【セカンダリに挑戦】IPO「ユーソナー」1時間でトレード利益(少額ですが・・)

こんにちは、ルナです。

 今日はお仕事がお休みだったので、少し気分を変えて“デイトレーダー”のようなことをしてみました。
本日上場のIPO銘柄は「ユーソナー」。残念ながら抽選では当選していなかったのですが、朝の気配値を見ていると事前評価よりもやや弱めのスタートになりそうな気配。

最近は3日連続のIPO上場に加え、政局の不安定さもあってか、投資家の買い疲れムードも感じられました。
そんな中、少しリスクをとって寄り付きから100株で参戦。指値をやや高めに設定してしまったのが反省点ですが、それでも結果的には 10,995円(税引後)の利益 が出ました(初値2,350円、買い2,340円、売り2,478円)。

ルナのスマホ画面(右下にわずか取引時間が写ってるw)

トレード時間はわずか1時間ほど。
大きな金額ではありませんが、休日の空いた時間にスマホ1台で1万円を生み出せるというのは、やっぱりIPO投資やデイトレの魅力を感じますね。このあと後場にかけて、もっと上がるかもしれませんが、下がるかもしれません。昨日のテクセンドは初値を上回っていますね。

でも、タラレバという金欲の気持ちって、気をつけないといけませんねw

ルナも参戦している段階で、金欲があったのですが。。。しぼめてみましたw

こうした短時間トレードの経験は今後の投資判断にもつながりそうです。
次回の上場銘柄にも注目しつつ、引き続きチャンスを狙っていきたいと思います。

―――――――――――――

IPO参加や投資をするには、まず 証券口座 を持っていることが前提です。
銘柄によって「どの証券会社が取り扱うか」は異なるため、
チャンスを広げるためにも、複数の口座を用意しておくのが基本です。